==================
ただいま無料配布中!
電子書籍
『一人起業家が売上を上げる50のヒント』
↓ ↓ ↓
https://academy.tamago.love/lp/50hints/
==================
こんにちは!
倉林です。
さて、
今回は
「作業予定をカレンダーに書く」
について。
==================
作業予定をカレンダーに書く。
打ち合わせやセミナーなどのイベントを
カレンダーに書く人は多い。
しかし、
作業予定を書く人は少ない。
このままだとどうしても
作業予定を確保するのを忘れがちになって、
期限ギリギリで焦ることになる。
==================
ぜひ、作業予定をカレンダーに記入してください。
たとえば、
「今日の9時から10時は
○○の原稿を書く」
という予定をカレンダーに書きます。
こうすると、
「○○の原稿をすっかり忘れていた!
明日までなのに…」
なんて焦ることが激減します。
人との予定や楽しい予定を
カレンダーに書くように、
自分の作業予定もぜひ書いてみてください。
作業予定を書いたからといって
作業が必ず進むとは言いませんが、
進みやすくなりますし、
後で焦ることは減ります。
特に、
「何だかずっと忙しいなあ」
と感じている人はぜひ。
作業予定を書くことで、
(作業量が多すぎて)作業時間が足りていないことに
自分で気付けると思います。
それではまた!
(Web広告コンサルタント 倉林)
<追伸>
直島に来ています。
最近忙しかったので、ゆっくり休んでいます ^-^
====================
月3,000円でお悩みを解決できます!
月収50万円から100万円を安定して稼ぎたい
一人起業家のためのオンライン勉強会
「たまごアカデミー」
https://academy.tamago.love/lp/
====================