==================
ただいま無料配布中!
電子書籍
『一人起業家が売上を上げる50のヒント』
↓ ↓ ↓
https://academy.tamago.love/lp/50hints/
==================
こんにちは!
倉林です。
さて、
今回は
「気がかりをなくす」
について。
==================
気がかりをなくす。
気がかりなことがあるなら、
そのままにしておかないで手を打つ。
気がかりなことをそのままにしておくから
気力が分散してしまって集中できない。
気がかりをなくして、
やりたいことに集中できる状態を作る。
==================
「○○が気になる」
「○○をどうしよう」
なんて気がかりがあるままでは、
なかなか目の前のことには集中できません。
気がかりがあるときは、
「ねえねえ」
「ちょっと聞いてよ」
とずっと声をかけられ続けているようなものです。
(本人は気付かないかもしれませんが)
これではパフォーマンスはガタ落ちです。
気がかりなことがあるのなら、
さっさと手を打つことをオススメします。
気がかりをなくしてしまえば、
本来のパフォーマンスを発揮できる状態になります。
気がかりを完全にゼロにするのは
大変だという場合には、
一次対応だけでもOKです。
たとえば、
「○月○日○時から○時まで、
○○について考える時間を取る」
と予定を決めるだけでもよいのです。
これだけでもだいぶラクになりますよ。
気がかりを残したまま頑張ろうとするのは
非常にもったいないです。
気がかりをなくして、
集中できる状態を作ってみてください。
それではまた!
(Web広告コンサルタント 倉林)
<追伸>
旅行とゴルフで忙しい…(汗)
====================
月3,000円でお悩みを解決できます!
月収50万円から100万円を安定して稼ぎたい
一人起業家のためのオンライン勉強会
「たまごアカデミー」
https://academy.tamago.love/lp/
====================