==================
ただいま無料配布中!
電子書籍
『一人起業家が売上を上げる50のヒント』
↓ ↓ ↓
https://academy.tamago.love/lp/50hints/
==================
こんにちは!
倉林です。
今日は京都へ!
まさかこんなにあちこち
行き来する生活をするとはなあ…(笑)
基本は家にいたいタイプです…。
さて、
今回は
「コアな部分を先に終わらせる」
というテーマです。
==================
新しく取り組むことが
実現できるかどうか分からないときは、
まずは「コアな部分」だけを
先に終わらせる。
コアな部分とは、
実現できるかどうかのカギを握る
非常に重要な位置付けの部分のこと。
本当に実現できるのかを
先に確かめることができれば、
後はその他の部分に安心して集中できる。
実現が難しそうだとしても、
早い段階で分かれば
手を打つことができる。
==================
「本当に実現できるのか?」が
よく分からないときは、
細かいところは後回しにして、
「コアな部分」
だけを先に終わらせるのが
オススメです。
本当に実現できるのかが不明なまま進めるのは
怖すぎます。
コアな部分を納期ギリギリに着手すると、
予定していた方法では実現できないことが分かった場合に
完全にアウトですからね。
こんなアホなことをしては
いけません。
まずは、
コアな部分だけを
先に終わらせるのが重要です。
もちろん、
コアな部分から着手していたら
なかなか進まず、
そのまま納期を迎えてしまった…
なんてのは論外です(笑)
コアな部分から着手する
そもそもの目的は、
「納期に間に合わせるため」
ですからね。
コアな部分から着手すること自体を
目的にしてしまってはダメです。
それではまた!
(Web広告コンサルタント 倉林)
<追伸>
あ、そういえば、、、
昨日は誕生日でした。
近所のお店で
妻とお祝いしてきました ^-^
====================
月3,000円でお悩みを解決できます!
月収50万円から100万円を安定して稼ぎたい
一人起業家のためのオンライン勉強会
「たまごアカデミー」
https://academy.tamago.love/lp/
====================