==================
ただいま無料配布中!
電子書籍
『一人起業家が売上を上げる50のヒント』
↓ ↓ ↓
https://academy.tamago.love/lp/50hints/
==================
こんにちは!
倉林です。
昨日は気持ちのいい日でした。
久しぶりに近所の神社を参拝。
↓
https://www.facebook.com/hiroyuki.kurabayashi/posts/2845770885477328
さて、
今日のたまごアカデミーでお話したことを
ちょっとだけご紹介しますね。
参考:
たまごアカデミー
https://academy.tamago.love/lp/
「見込み客は誰か?」
というお話です。
通常は「商品・サービスを買ってくれそうな人」
くらいの広い意味合いで使いますが、
これだとなかなか売上が上がらないことがあります。
あくまでも「買ってくれそう」だと
売り手側が勝手に思うだけであって、
本当に買うかどうかは別ですからね。
実際には、
「既に商品・サービスを買ってくれた人」
を見込み客だと定義した方がうまくいきます。
ただし、安価な商品・サービスでOKですよ。
ワンコインでもよいのです。
安価な商品・サービスを買ってくれた方を想定して
情報を発信したり
商品・サービスを販売すればよいでしょう。
ここでちょっとイメージしてみてください。
自分が買い手側の立場だったとしたら、
たとえワンコインであっても
お金を支払った相手のことは気にしますよね。
ブログやメルマガなどをより本気で読むでしょうし、
普段は何をしているのか、
どんな商品・サービスを売っているのか、
次にどんなことをするのか、
なども気にしますよね。
たとえワンコインであっても
距離感はだいぶ変わるはずです。
高額な商品・サービスはすぐには売れませんが、
安価だったらすぐに売れます。
とりあえず試してみようと思いやすいですからね。
500円から1,000円くらいの
安価な商品・サービスを作っておくとよいかと思います。
そして、
その安価な商品・サービスを売ることに注力して、
買ってくれた方を見込み客だと捉えて
情報発信などを行います。
ということで、、、
僕も作ります…(汗)
あ、そうそう。
まだ商品・サービスを買っていない方たちを
軽視しろって意味ではありませんので ^^;
それではまた!
(Web広告コンサルタント 倉林)
<追伸>
このお酒、なかなか美味しかったです!
↓
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2842954549092295&set=a.232401153480994&type=3&theater
====================
月3,000円でお悩みを解決できます!
月収50万円から100万円を安定して稼ぎたい
一人起業家のためのオンライン勉強会
「たまごアカデミー」
https://academy.tamago.love/lp/
====================