倉林です。
本文の前に。
友人の元報道記者・大内さんが
面白いコンテンツを公開しています。
99%の人がテレビ取材される
「鉄板テンプレート」
「プレスリリース7つの掟」
が手に入ります。
かつて4万通以上もプレスリリースを
見てきた大内さんだからできることです。
3月22日までの期間限定ですので、
チェックしてみてくださいね!
====================
テレビ取材される鉄板テンプレート無料講座
→ https://achievus.appassionato.co.jp/wp/tyn0
====================
さて、
僕が10年以上読み続けているブログが
一つだけあります。
こちらです。
絵日記でもかいてみようかマイド
→ http://enikkidemo.com/
ブログというか、絵日記の方が正確ですかね。
作者はゆみぞうさんという女性です。
ゆみぞうさんのような奥さんっていいなあ、と
10年以上も思っています…(笑)
あ、ゆみぞうさんは
ちょっとおっちょこちょいというか
天然系でして、
自分をしっかりものと思っているのですが、
結婚記念日やホワイトデーを忘れたりします(笑)
ゆみぞうさんのサイン会に
行ったのも懐かしい思い出です ^^
この絵日記なんですけどね、
なんと2001年4月からほぼ毎日更新されているんですよ!
休むのは日曜日と祝日のみ。
ゆみぞうさんにとってはライフワークなんだとか。
ちなみに、コンセプトは
「ちょっと見てプッとして頂くこと」
だそうです。
この軽さ(読みやすさ)と
更新頻度と
ゆみぞうさんの愛されキャラ
があるから、
10年以上も読み続けているのだと思います。
改めて自分がなぜ読み続けるのかを見つめ直してみて、
たまには軽めの記事も書いてみようか
と思った次第です… ^^
あなたにも、
読み続けているブログやメルマガ、
買い続けている雑誌、
通い続けているお店などが
あるのではないでしょうか?
なぜそれらを選び続けるのか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
を見つめ直してみると、
何か気付きが得られるかと!
あなたは、どうしてそれを選び続けるのでしょうか?
それでは、
今日も最高の一日になりますように!
(メルマガ集客コーチ 倉林)
<追伸>
アイマスクを買いました。
これで睡眠の質が上がるはず…!
→ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00M88T7I8/sugoi-nl-22/
- 投稿タグ
- アイマスク, プレスリリース, 絵日記でもかいてみようかマイド