倉林です。
人から褒められたり、認められたり、好かれたりしたら嬉しいと感じます。
その逆はイラッとします。
こういう話をすると、
「人からの評価を気にするの?」
と思われるかもしれないけれど、
それは違います。
人からの評価、いや、思いを受け取っていないだけです。
人からの評価を気にするあまり、
動けなくなるのが問題なのです。
褒められるからやる、
褒められないからやらない、
認められるからやる、
認められないからやらない、
好かれるからやる、
嫌われるからやらない、
など。
根っこにあるのは
自己肯定感と恐れ。
追求しがいのあるテーマです。
恐れの無い空間を作りアチーバスをやり、
アチーバスで恐れの無い空間を育て、
この上質な水質の中で
気付いてもらえればと考えています。
自らの価値にね。
そうすれば、
気分の浮き沈みが少なくなり、
行動できるようになりますから。
アチーバス!