倉林です。
僕が2014年10月度にアチーバス販売数で世界一を獲得したことと、
ほぼ全ての友人からアチーバス研修トレーナーとして認知されていることには
共通の要因があります。
それは、「継続発信」です。
リアルの場でも、ネット上でも、
「自分はアチーバス研修トレーナーである」と継続発信してきました。
ただ、闇雲に継続発信しても効果的ではありません。
「自分はどう思われたいのか?」
「自分はどう認知されたいのか?」
「自分はどう認知されたいのか?」
を明確に絞り込んだ上で、
継続発信したわけです。
それが僕の場合は「アチーバス研修トレーナー」でした。
さて、現在帰省中なのですが、
家事を手伝っております。
煮たまごを作りながら、並行して洗い物を行ったりしております。
自分で言うのも何ですが、
いい夫になると思うんですよね…。
仕事も家事もちゃんとやりまっせ。
あ、そうそう。実家へのお土産も忘れませんでしたよ。
余談ですが、独身優良物件です(笑)
(注:今年はこの類の継続発信が増えるかもしれません)
アチーバス!