倉林です。
2015年は、「他人と比較しまくってやろう」と考えています。
(他に、「多くの方を巻き込む台風の目となる」「アチーバスと煮たまごを究める」などがあります)
他人との比較と聞くと、あんまりいいイメージは無いかと思います。
でも、比較はどうせ避けられません。
だったらフル活用した方がいいと思っています。
問題となるのは、他人との比較で苦しんで
「どうせ自分なんて…」と悩んで
行動できなくなることです。
そうでないのなら、いいかと。
僕が言う他人との比較は、「理想の自分」との比較です。
現在の他人と現在の自分との比較ではなく、
理想(未来)の自分と現在の自分との比較です。
どうせ比較するならね。
他人と比較している自分に気付いたなら、
まずはこんなセリフを口にしてみるのはどうでしょう?
「あの人すごいなあ…では、自分ならどうするかなあ?」
「自分はまだまだこんなもんじゃない!」
「自分はもっともっと成長できる!」
「自分はまだまだこんなもんじゃない!」
「自分はもっともっと成長できる!」
比較したらむしろパワーが湧いてきます ^^
できれば、理想の自分像を紙に書き出すとよいです。
実は、理想の自分を紙に書き出す中で
自分がやりたいこととも向き合うことになり、
願望がより明確になりますよ。
すると、ムダな比較もなくなっていきます。
どうせ比較したり悩んだりするのなら、
方向を前向きにコントロールしてあげればいいだけです。
アチーバス!