「アチーバス」は、「全員が勝つ、新感覚ボードゲーム」です。勝ち負けはありません。
英語では、ACHIEVUSと書きます。ACHIEVE(達成する)とUS(私たち)を組み合わせた造語です。
「助け合いながら、みんなで達成する」という想いがこめられています。
アチーバスが生まれた経緯
アチーバスは、アメリカ・モンタナ州に住むジャーミー・レーザーによって、2012年に開発されました。
2009年、ジャーミーはある成功哲学の名著に出会い、
「子供のころからこの原則に触れたなら、人生が豊かになるはずだ」という思いを持ち、
子供から大人まで楽しめるゲームを開発しました。
それがアチーバスです。
アチーバスの対象年齢は、7歳以上です。
読書が苦手な方でも、ゲームを楽しみながら、成功哲学を体感できます。
アチーバスが目指すもの
アチーバスを通じて、偉大なリーダーや成功者が備えている17の原則を体感し、体得していくことです。
そして、これからの時代を生き抜くための「思いやり」と「リーダーシップ」を身に付けた「思いやリーダー」になることです。
<思いやリーダーの夢を叶える17原則>
1.夢をハッキリと描く
2.同じ夢を持つ仲間
3.できると信じる力
4.与える人になる
5.人を惹きつける性格
6.まず自分がやる
7.夢に向かう姿勢
8.心に情熱を宿す
9.気持ちのコントロール
10.正しく考える力
11.一つのことに集中する
12.チームワークを発揮する
13.失敗の後に見つかるチャンス
14.ヒラメキの力
15.心と身体の健康
16.時間とお金の賢い使い方
17.良い習慣をつくる
1.夢をハッキリと描く
2.同じ夢を持つ仲間
3.できると信じる力
4.与える人になる
5.人を惹きつける性格
6.まず自分がやる
7.夢に向かう姿勢
8.心に情熱を宿す
9.気持ちのコントロール
10.正しく考える力
11.一つのことに集中する
12.チームワークを発揮する
13.失敗の後に見つかるチャンス
14.ヒラメキの力
15.心と身体の健康
16.時間とお金の賢い使い方
17.良い習慣をつくる
アチーバスで得られるもの
1回1時間のゲームでこんな成果が得られます。
- 成功者に共通する原則を体感できる!
- 楽しみながらコミュニケーション量が増える!
- チームビルディング(チーム力の向上)が行える!
- 思いやりとリーダーシップを学べる!
- 自分や他の方のステキなところが分かる!
アチーバス認定トレーナーの存在
ビジネスでアチーバスを開催する場合には、アチーバス認定トレーナーになる必要があります。
ご家庭で楽しむ場合は不要です。
- 有料でアチーバスの体験会や研修を開催する場合は、アチーバス認定トレーナーになる必要があります。
- 無料であっても、ビジネス利用する場合(例:フロントエンドとして活用)は、アチーバス認定トレーナーになる必要があります。
- 家族や友人と遊ぶ場合は、アチーバス認定トレーナーになる必要はありません。(アチーバスのご購入はこちらからどうぞ)
アチーバスの楽しみ方
アチーバスの開発者であるジャーミーによる「ジュニアルール」の解説です。
アチーバス協会のブログでも解説しております。
http://ameblo.jp/achievus/entry-11344668230.html
ジュニアルールについてのよくある質問
ジュニアルールについてよくある質問をまとめました。
ぜひご覧くださいませ。

アチーバス開発者のジャーミー・レーザーと、アチーバスを日本に持ち込んだ梅村武史