倉林です。
クライアントさんがメルマガを創刊します!!!
埼玉県秩父市にある有名な葬儀屋さんです。
10月20日までにご登録頂くと、
創刊号からお届けできますよ!!!
====================
葬儀18年生のメルマガ
~18年間で1,000件のお葬式をお手伝いし、
お寺からも選ばれる「葬儀アドバイザー」がお伝えしたいこと~
→ http://musashino-life.jp/18nensei
====================
さて、
今回のクライアントさんに限らず、
メルマガやホームページのコンサルティングを
させて頂くときに一番時間をかけるのは
「コンセプト設計」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「タイトル+キャッチコピー」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
です。
ではどうやって進めるのかというと、
「思い込みを排除した”事実”」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
にもとづいて進めます。
分かりやすいところでは、
「何年、何件の経験があるか?」
「お客様や取引先からは何と言われているか?」
「どんなところにこだわっているか?」
「具体的には何をやっているか?」
を明確にしていきます。
今回のクライアントさんの場合は、
「料理が美味しい」
「困っているとき、何度も来てくれた」
「葬儀が終わった後のフォローが素晴らしい」
「生花やお手紙が嬉しかった」
「社内で朝礼、夕礼をやっている」
「質の高いおもてなしを提供するため、
社内研修を重視している」
など興味深い声や事実があったのですが、
その中でも信頼度をよく表している表現を
選びました。
その結果生まれたのが、
こちらのメルマガです。
====================
葬儀18年生のメルマガ
~18年間で1,000件のお葬式をお手伝いし、
お寺からも選ばれる「葬儀アドバイザー」がお伝えしたいこと~
→ http://musashino-life.jp/18nensei
====================
お客様から「ぜひあなたに!」と指名される
宮前さんが専任で執筆します。
とっても温かいお人柄で、
ファンが多いのも頷けます。
葬儀って実はよく知らないので、
宮前さんのメルマガを読んで
ちょっとずつ勉強させて頂きます ^^
よろしければせひ登録してみてくださいね!
いつでもワンクリックで解除できますので。
あなたは、「事実」を分析していますか?
それでは、
今日も最高の一日になりますように!
(メルマガ集客コーチ 倉林)
<追伸>
たまに聞かれるので、ここで。
メルマガを始めたいという一人起業家の方は
3ヶ月 450,000円でコンサルティングさせて頂きます。
1ヶ月あたり 150,000円です。
(現時点での価格)
中小企業の場合は規模によってもうちょいかかります。
メルマガの設定や書き方だけではなくて、
ホームページやブログなども見たり、
ビジネス全体を俯瞰したり、
既存のお客様の声を分析したり、
経営コンサル&マーケティングコンサル的なことも
色々やりますので、
お得だと思います。